派遣会社の面接とは?面接の目的やよくある質問を解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

働き方が選びやすいため、派遣会社で働こうと考えている方は増えています。
しかし、働くためには面接という大きなハードルを越えなければならないのが一般的です。

面接という言葉を聞くと、

  • 派遣会社の面接とは具体的にどんな事が聞かれるのか不安だ
  • 派遣会社の面接は複数回あるのか知りたい
  • 派遣会社の面接へ対策方法はあるのか知りたい

という方も多いのではないでしょうか。

今回は派遣会社の面接とは具体的に何を指すのか、面接でよく聞かれる質問を解説します。
派遣会社の面接に不安を感じている方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

派遣会社に関する面接は2種類

結論から先にいうと、派遣会社に登録する際に私たちが想像するような面接はありません。
面接といえば面接ですが、よくあるカッチリした面接はほとんどないので、安心していただければと思います。

本章では派遣会社に関する面接の種類を2つ紹介します。

派遣会社の登録時

派遣会社に登録する際に、派遣会社の担当者と面接があります。
面接といっても、合否が決まるようなものではなく、お互いの認識を合わせる面談のようなスタイルが一般的です。
これまでのキャリアやどのような条件で働きたいのかを確認していく作業になります。

派遣先との顔合わせ

派遣先と顔合わせをする際にも、派遣先の方と面接をする機会があります。
一般的には顔合わせと呼ばれる行為です。

なぜ派遣先との面接がないかというと、派遣先との面接は法律で禁止されているからです。
具体的には労働者派遣法の第26条に明記されている内容に抵触するため、派遣先との面接は法律違反になります。

基本的に派遣先の企業は派遣されてくる社員の方を選ぶ権利がありません。
法律で禁止されているのに、わざわざ派遣先との顔合わせがある理由については次章で解説します。

派遣先との顔合わせの目的はお互いの認識合わせ

派遣先との顔合わせがある理由はズバリ、お互いの認識を合わせるためです。
いくら面接が禁止されているとはいえ、何も知らないままお互いが働きだすとデメリットしかありません。
あらかじめ双方を知っておけば、準備もしやすいというものです。

長く働いてもらうため

顔合わせはお互いができるだけ、長く働いてもらうためにおこないます。
派遣先の企業としても、仕事を覚えてもらった派遣社員がコロコロ変わっては都度一からのスタートになるため、コストがかかります。
派遣社員としても、仕事を覚えた現場の方が何かと仕事がしやすいため、メリットとなるでしょう。
できるだけ長く働くことは派遣先の企業と派遣社員、ひいては派遣会社にとってのメリットになります。

適性の有無

求人情報に載っている業務内容も合うか合わないかの判断材料になりますが、実際にマッチするかは蓋を開けてみなければわかりません。
顔合わせでは業務に適性があるのか否かも確認していきます。
仮に適性がないまま働きだすことは、双方にとってデメリットになるので顔合わせの段階で判断しておいた方がよいでしょう。

コミュニケーション能力の有無

コミュニケーション能力の確認も顔合わせの目的の1つになっています。
コミュニケーション能力次第では、派遣先の準備も変わってくる可能性があるからです。
派遣社員側としても、いきなり派遣先の企業へ送られるよりかは、事前に顔合わせをしておいた方がコミュニケーションは取りやすいでしょう。

逆質問も可能

顔合わせはお互いの認識合わせの要素もあるため、派遣社員側からも質問が可能です。
働きだしてから、こんなはずではなかったとならないように、あらかじめ気になる部分は質問しておきましょう。
顔合わせ時点で懸念点を失くしておいた方が、憂いなく次のステップへ進めるはずです。

派遣先との顔合わせでよく聞かれる質問

派遣先との顔合わせは認識合わせであるとはいえ、面接的要素も含んでいます。
面接でよくあるような質問が、顔合わせでも質問されます。
本章では派遣先との顔合わせでよくある質問を取り上げるので、顔合わせの際に困らないように準備をしましょう。

自己紹介

面接でも定番ですが、顔合わせでも自己紹介は定番の質問になります。
基本的には名前と長所、短所を答えておけば、問題ありません。
長所と短所は咄嗟には出てきにくいので、あらかじめ考えておきましょう。

スキルレベル

お互いの認識を合わせるために、スキルレベルのチェックが入ります。
企業が求めるレベルのスキルと、派遣社員側が持つスキルレベルのギャップを確認するのが目的です。
確認内容としては例えば、パソコンのタイピンがどれくらいのレベルでできるのか、WordやExcelはどれほど扱えるかなどです。

経歴について

経験者の場合には、これまでの経歴についても質問されるケースがあります。
また前職を辞めた理由等についても聞かれる可能性があるので、準備をしておきましょう。

未経験の業務に就く場合には、今回の求人で生かせる経験があれば、話せるように準備しておくことをおすすめします。

働く条件について

働く条件についても、派遣先の企業から質問がある場合があります。
具体的にはいつから仕事が開始することができるのか、どれくらいの期間を働けるのかなど派遣先の企業からよくある質問です。

志望動機

面接では定番の質問である志望動機も派遣先の企業から聞かれるでしょう。
なぜ今回の求人に応募しようとしたのか、志望動機についても質問の対象になります。
咄嗟に質問された場合に備えて、志望動機は用意しておきましょう。

派遣先との顔合わせでの注意点

本章では派遣先との顔合わせで注意すべきポイントを解説します。
派遣先との顔合わせでは、答えなくてよい質問がいくつかあります。
答えなくてよい質問を事前に知っておくことで、上手に立ち振る舞えるようにしましょう。

また派遣先との顔合わせは選考が目的ではないとはいえ、派遣先からお断りされる可能性もゼロではありません。
もちろん面接による選抜は禁止されているので、名目上は異なる理由をつけるでしょう。
現実問題としてお断りとなる可能性もあるので、顔合わせでの注意点を紹介します。

プライバシーに関する質問への回答は不要

顔合わせの際には派遣先の担当者からいくつかの質問を受けるでしょう。
基本的には答える形になりますが、以下のような質問には答える必要はありません。

  • 本籍や出生地に関する質問
  • 家族構成や家族事情に関する質問
  • 思想や宗教、支持政党・団体に関する質問

法律上、個人のプライバシーを特定するような質問は禁止されているためです。

基本的なマナーはおさえておく

派遣先との顔合わせでは社会人としてのマナーは必ず守るようにしましょう。
仮にスキルや経歴、コミュニケーション能力などに問題がなくとも、マナーが良くないとお断りになる可能性もあります。
身だしなみや言葉遣い、時間厳守など社会人としての基本的なマナーは、確実におさえておくようにしましょう。

面接後の辞退は可能

顔合わせの終了後、派遣先からのOKが出た場合には働く流れになります。
とはいえ、実際に会った結果、ちょっと合わなそうや働けそうにないと感じるケースもおそらくあるでしょう。

どうしても厳しいと感じた場合には、面接後にも辞退は可能になっているのでお断りを入れましょう。
お断りをする際には、派遣会社にキチンと理由を告げるのがポイントです
派遣会社として理由が分からなければ、今後の対応がしにくくなるからです。

面接後にも辞退は可能ですが、理由を説明するなど、より一層誠実な対応をするようにしましょう。

まとめ

派遣会社での働き方が魅力に感じ、派遣会社で働きたいと考えている方もいるでしょう。
しかし面接が苦手で、あと一歩が踏み出せない方もいるはずです。
派遣会社に登録する際、もしくは派遣先との面接は一般的に想像するようなカッチリとした面接ではありません。
顔合わせという形でカジュアルにおこなわれます。
今回の記事では面接の際によくある質問などを取り上げているので、派遣会社の面接に不安を感じている方はぜひ参考にしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*