・派遣会社で働いているけど、年末調整ってどうやってやれば良いの?
・派遣会社で年末調整する時に気を付けるべきことを知りたい
・派遣会社で年末調整できない時の対処法を知りたい
この記事を読むことで、上記のような悩みや疑問を解決していきます。
派遣会社で働いている人の中で、1年間で複数の職場に派遣されたため、確定申告をどのように行えばよいのか分からないと悩んでいる人も多いでしょう。
それだけでなく、そもそも派遣会社で確定申告ができない人がいることも知らない人も多いはずです。
そこで本記事では、派遣会社で年末調整ができるのか、派遣会社で年末調整する際に注意するべきことについてまとめました。
これから派遣会社で年末調整をしなければいけない人は、是非最後までご覧ください。
派遣会社でも会社で年末調整ができる
派遣会社で働いていたとしても、勤め先の会社で年末調整を受けることは可能です。
複数の職場に派遣されていた場合でも、勤め先は派遣会社と判断されるため、派遣会社で年末調整を受けられます。
しかしながら、派遣会社で働いているにもかかわらず、会社で年末調整を受けられない人もいるため解説します。
派遣会社で年末調整を行えない人
それでは、派遣会社で年末調整を行えない人について解説します。
12月時点で働いていない
法律で年末調整を受けられるのは12月時点で就業している人に限定されるため、12月時点で働いていない場合は自分で確定申告に行かなければいけません。
例えば来年の1月に入社してしまった場合は、去年の分の所得を自分で税務署に行って確定申告する必要があります。
副収入がある
副収入がある確定申告をしなければいけません。
例えば他のアルバイトをしている場合は、派遣会社とアルバイト先の両方から得た所得を確定申告して税金を納める必要があります。
他にも事業・雑所得で20万円を超える所得がある場合は、確定申告へ行かなければいけません。
例えば副業でWebライターとして働き、年間の所得が20万円を超える場合は確定申告へ行く必要があります。
事業・雑所得の収入がある人の注意点は、売上で20万円を超えていても、経費の影響で所得が20万円未満になっている場合は確定申告が必要ありません。
例えば、売上30万円で経費が15万円の場合、所得は15万円なので確定申告をしなくても良いです。
しかしながら、これから副業に力を入れていくのであれば、青色申告などで節税したほうが良いので、一定の規模になったら確定申告は行った方が良いでしょう。
交通費が給与所得になっている
派遣会社の給与形態によっては、交通費が給与所得として支給されているケースがあります。
交通費が給与所得になっている場合は、確定申告することで還付金を得ることが可能です。
絶対に確定申告をする必要はありませんが、還付金を得られるのであればやっておいて損はないでしょう。
派遣会社で年末調整する際に気を付けること
派遣会社で働いていた場合でも年末調整ができますが、その際に気を付けなければいけない点を解説します。
年末調整の連絡が来ているか確認する
基本的に会社側から年末調整に関する連絡が来ますが、念のために年末になれば連絡が来ているのか確認しましょう。
派遣会社は基本的に派遣先で働くことになるため、会社とのやり取りはメールや書面になります。
メールや書面を見逃して期日を過ぎると、会社がやってくれる面倒な作業を全て自分で行わなければいけません。
派遣会社で年末調整を受けたいと考えているのであれば、メールや書面は必ず確認しておきましょう。
必要書類を用意する
年末調整を受けるには、指定された書類を準備しなければいけません。
必要書類は会社や個人によって異なることがあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
転職者は前職の源泉徴収を用意する
転職して派遣会社に入った人は、前職の源泉徴収を持っておく必要があります。
前職の源泉徴収を持っていない人は、年末調整も確定申告もできないため、すぐに準備をしましょう。
基本的には退職後に郵送で送られてきますが、失くしてしまっている人は前職場に問い合わせることで再発行してくれます。
しかしながら、会社によっては源泉徴収の再発行に時間が必要になるため、年末調整のギリギリのタイミングで連絡しても期日に間に合わない可能性が高いです。
会社で年末調整をするためにも、前職の源泉徴収は持っておいた方が良いでしょう。
派遣会社で年末調整を行えない人は確定申告へ
派遣会社で年末調整を行えない人は、確定申告をしなければいけません。
年によって変わりますが、基本的には2月中旬から3月中旬の期間に確定申告をしなければいけないと定められています。
確定申告をしないで税金を納めない場合、罰金として大きな税金を支払わなければいけなくなるため注意が必要です。最悪の場合は逮捕などの可能性も考えられます。
派遣会社で年末調整を行えなかった人は、罰金や逮捕などのリスクを避けるためにも、確定申告は絶対に行っておきましょう。
確定申告をする際は、会社員・アルバイトだと源泉徴収が必要になり、副業をしている人は損益計算書などで事業所得を自分で計算して確定申告書を用意する必要があります。
まとめ
本記事では、派遣会社の年末調整について解説しました。
派遣されている職場が複数あったとしても、雇用主は派遣会社になるため、派遣会社で年末調整を受けることができます。
しかしながら、下記に当てはまる人は年末調整ができないため、確定申告が必要になります。
・12月時点で働いていない
・副収入がある
・交通費が給与所得になっている
また、転職をしている人は前職の源泉徴収が無ければ年末調整できないため、事前に用意しておきましょう。
派遣会社で年末調整ができない人は確定申告が必要になり、申告しなければ罰金などのリスクが発生します。年末調整ができない場合は、必ず期限内に確定申告を行うようにしましょう。